お知らせ
写真展「パレスチナ ガザの写真家たち」12月16日(土)、21日(木)

戦争?いいえ、ずっと前から、、パレスチナでは非人道的な地獄のような日常が続いています。しかしそんな中で、私たちと変わらない日常を暮らしている人々がいます。マスメディアでは伝えられない本当のパレスチナの現状を観に来ませんか […]

続きを読む
お知らせ
朗読会「平和を考えるつどい」 12月23日(土)

〜ヒロシマから未来へ・つなぐ言葉〜 止まらない戦禍、今ウクライナで、パレスチナで、イスラエルで、そして世界中のいたるところで多くの人々の命が奪われ、愚かな行為による悲劇は繰り返されています。こんな時こそ、世界で唯一の戦争 […]

続きを読む
お知らせ
上映会「君の根は。大地再生にいどむ人びと」11月19日

土が蘇る、人類の希望が蘇る話題のリジェネラティブ・ムービー アメリカで、メキシコで、アフリカで…、「リジェネラティブ(大地再生)」という世界観と出会い、農業・漁業・牧畜を、そして生き方そのものを転換した人びとに迫るドキュ […]

続きを読む
お知らせ
環境活動家が送るセミナー第3回 12月10日(日)、1月22日(月)

NPO法人気候危機対策ネットワーク 環境活動家が送るセミナー 「今だから始める!わたしの不耕起栽培」 農業なのに?耕さない肥料使わない農薬使わない YOKOさんの畑にはフカフカの土壌、ミミズや沢山の虫たち、、、無数の命が […]

続きを読む
お知らせ
環境活動家が送るセミナー第2回 11月11日(土)

NPO法人気候危機対策ネットワーク 環境活動家が送るセミナー 「LGBTs×環境」 社会課題を『LGBTs×気候危機』という切り口から言及し、相互の課題解決の取り組みについてお話しします。 講師プロフィール 田附亮さん一 […]

続きを読む
お知らせ
環境活動家が送るセミナー第1回 10月21日(土)

NPO法人気候危機対策ネットワーク 環境活動家が送るセミナー 「子育て世代の43歳、どんな世界で生きたいのか考えたらこうなった。(現在進行形)」 子育て中の母ちゃんが子供の未来・家族の未来・自分の未来・地球の未来を考えた […]

続きを読む
お知らせ
上映会「沖縄、再び戦場へ(仮)」9月24日〜25日

NPO法人気候危機対策ネットワーク3周年記念上映会 三上智恵監督最新作『沖縄、再び戦場へ(仮)』スピンオフ作品  平和を求めて戦う沖縄の最前線を描いた2017年の『標的の島 風かたか』の続編にあたる作品です。 本作品は制 […]

続きを読む
お知らせ
上映会「教えられなかった戦争・沖縄編ー阿波根昌鴻・伊江島のたたかいー」6月24日〜26日

土地と命を守り沖縄から平和をー。 人間らしい心をわすれず農民としての誇りをもって非暴力でたたかった阿波根昌鴻。戦場となった沖縄で『命こそ宝』だと平和を訴え続けてきた阿波根昌鴻さん、沖縄伊江島の歴史をご存知ですか。(伝記を […]

続きを読む
お知らせ
汚染水を海に流すな!

汚染水を海に流すな!=福島第一原発海洋調査ボランティア参加者募集!= お問い合わせはこちらから 海の仲間が立ち上がった!仙台市内でサーフショップを営むサーファーらが声をあげた!海の者たちの「志」は同じ海は命そのものだ、自 […]

続きを読む
お知らせ
【キャンセル待ち】学習会『ゲノム編集 神話と現実』印鑰智哉さん・4月1日

OKシードプロジェクト事務局長・印鑰智哉(いんやくともや)さんをお招きして、学習会を開催します。どなたでも参加できる学習会です。 そもそもゲノム編集とは何か?という話から学びますが、食品類の開発は「知らなかった…」と言っ […]

続きを読む