イベント
ビキニデー上映会『第五福竜丸』とマーシャル諸島よりライブ配信・3月1日、2日

被災70年ビキニデー 映画『第五福竜丸』上映会マーシャル諸島共和国より武本匡弘によるライブ配信 1954年3月1日 太平洋に降った「白い雪」。これは水爆実験によって吹き飛んだビキニ環礁と、サンゴが粉々になった無残な姿だっ […]

続きを読む
お知らせ
COP28報告会(国際環境NGO FoE Japanと共催)・1月27日

地球・未来・⽣命〜私たちの⽬撃報告〜 「COP28@ドバイ」報告 ⾼橋英恵「未来世代への気候正義」報告 及び 司会進行 武本匡弘 2023年11⽉30⽇から2週間にわたり、アラブ⾸⻑国連邦のドバイで気候変動対策を話し合う […]

続きを読む
お知らせ
【満席】学習会『急速に変わる食の生産』印鑰智哉さん・1月14日

急速に変わる食の生産~私たちの食の未来を考える~ 生きる上で欠かせない「食」ここ数年、急激に新たな技術が導入されています。新たな遺伝子操作技術の「ゲノム編集」世界的には終わりを迎えたはずの放射線育種さらにこれらの食品は表 […]

続きを読む
お知らせ
写真展「パレスチナ ガザの写真家たち」12月16日(土)、21日(木)

戦争?いいえ、ずっと前から、、パレスチナでは非人道的な地獄のような日常が続いています。しかしそんな中で、私たちと変わらない日常を暮らしている人々がいます。マスメディアでは伝えられない本当のパレスチナの現状を観に来ませんか […]

続きを読む
お知らせ
朗読会「平和を考えるつどい」 12月23日(土)

〜ヒロシマから未来へ・つなぐ言葉〜 止まらない戦禍、今ウクライナで、パレスチナで、イスラエルで、そして世界中のいたるところで多くの人々の命が奪われ、愚かな行為による悲劇は繰り返されています。こんな時こそ、世界で唯一の戦争 […]

続きを読む
お知らせ
上映会「君の根は。大地再生にいどむ人びと」11月19日

土が蘇る、人類の希望が蘇る話題のリジェネラティブ・ムービー アメリカで、メキシコで、アフリカで…、「リジェネラティブ(大地再生)」という世界観と出会い、農業・漁業・牧畜を、そして生き方そのものを転換した人びとに迫るドキュ […]

続きを読む
お知らせ
環境活動家が送るセミナー第2回 11月11日(土)

NPO法人気候危機対策ネットワーク 環境活動家が送るセミナー 「LGBTs×環境」 社会課題を『LGBTs×気候危機』という切り口から言及し、相互の課題解決の取り組みについてお話しします。 講師プロフィール 田附亮さん一 […]

続きを読む
お知らせ
22年度活動報告「地球温暖化の時代は終わり、"地球沸騰化"の時代が到来した!」

目次 ※2023年9月11日時点での情報に基づいて執筆されたものです。 はじめに 地球沸騰期! 2023年7月、国連事務総長のグテーレス氏はこの様に述べ、危機感迫る異例の会見を行いました。皆さんご存じのようにWMO=世界 […]

続きを読む
お知らせ
環境活動家が送るセミナー第1回 10月21日(土)

NPO法人気候危機対策ネットワーク 環境活動家が送るセミナー 「子育て世代の43歳、どんな世界で生きたいのか考えたらこうなった。(現在進行形)」 子育て中の母ちゃんが子供の未来・家族の未来・自分の未来・地球の未来を考えた […]

続きを読む
お知らせ
23年親潮航海プロジェクト!

太平洋航海プロジェクト(親潮編) 千葉~福島沖海洋調査クルーズ!23年9月・10月 ~地球と海と自然のエネルギーを体感し、日本のエネルギー問題・海洋汚染の現状を知る~地球のすばらしさや自然の成り立ちや仕組みを知れば「原発 […]

続きを読む