参加者募集中!
最新情報
-
気候危機と平和の危機@ZOOMセミナー3月26日(日)20時
"環境運動も平和運動も同じだ!"と言うときょとんとする人がいる…。僕もそれを見てきょとんとする…そういう時代が長く続いた。今、核廃絶平和運動を長い間頑張ってきた人々が「気候危機も地球を破壊する」という事を必死に学び始めて […]
-
上映会「教育と愛国」4月2日〜3日
ひとりの記者が見続けた“教育現場”に迫る危機教科書で”いま”何が起きているのか? いま、政治と教育の距離がどんどん近くなっている。 軍国主義へと流れた戦前の反省から、戦後の教育は政治と常に一線を画してきたが、昨今この流れ […]
-
学習会『ゲノム編集 神話と現実』印鑰智哉さん・4月1日
OKシードプロジェクト事務局長・印鑰智哉(いんやくともや)さんをお招きして、学習会を開催します。どなたでも参加できる学習会です。 そもそもゲノム編集とは何か?という話から学びますが、食品類の開発は「知らなかった…」と言っ […]
-
福島第一原発取水調査2023年第1回 3月22日
認定NPO法人 「いわき放射能市民測定室たらちね」が2015年から続けている原発沖での取水調査 2023年3月22日(水)富岡町漁港より出港参加希望者募集!(自費参加です) 詳細は事務局にお問い合わせください。お問い合わ […]
-
横須賀石炭火力発電所を船から見る乗船会1月29日
出港地:横須賀市深浦港詳細、お申し込みは以下のページをご覧ください。(エコストアパパラギのホームページが開きます) Velvet Moon 体験セーリング お電話またはエコストアパパラギ店頭でのお申し込み・お問い合わせは […]
-
高騰する電気料金に”家の断熱”で挑む!竹内昌義さん講演会・1月15日
※イベントは終了しました。 おうちのリフォームを考えている方、新築で検討している方へ。家計もCO₂も削減を目指せるのが「家の断熱」ってご存じですか? 今年改正された建築物省エネ法の署名発起人で、東北芸術工科大学教授・株式 […]
-
上映会『荒野に希望の灯をともす~医師・中村哲 現地活動35年の軌跡~』&写真展 11月10日〜22日
エコストアパパラギ2階シアター上映会『荒野に希望の灯をともす~医師・中村哲 現地活動35年の軌跡~』(本編上映88分 2021年/企画・ペシャワール会)※今回上映するものは劇場版にリメイクされる以前のものです。 中村哲さ […]
-
『檻の中のライオン講演会in藤沢』11月28日
今だから知りたい憲法のお話! 私たちの権利や、個人として尊重されることとはどういうことか?生活や人権にもとても深く関わっているのが憲法です。 ☆平和な国であってほしい ☆自分らしく生きたい ☆人としての尊厳を守りたい […]
-
23年航海プロジェクト!
23年太平洋航海プロジェクト 横須賀~父島~グアム 20日間 海の素晴らしさ・地球の偉大さ、そして海の変化と地球の危機!人類最古の乗り物‟船‟人類最初の動力‟風‟に乗って自分の目で目撃しよう!体験乗船会日程はこちらです […]
-
環境活動家養成コース参加者募集!
23年度環境活動家養成コース受講者募集! 知識がなくても行動を! 受講手順 順番はありませんのでどこから参加でもOK!1、海岸観察行事参加最低1回+終了後の学科受講2、体験乗船会最低1回参加+船内レクチャー3、ネイチャ […]